見出し画像

校長の休日 #校長室からの風景

(この記事は、ゆずの「公私混同」をBGMにお楽しみください)

 教諭だったころは、部活動の合宿や大会の引率、模擬試験の監督が休日の過ごし方…というより、お仕事でした。働き方改革の「は」の字もなかった時代でしたからね。

 年月が経ち、校長になりました。校長には部活動顧問も、模擬試験監督も、土曜課外の担当も、まったくお声がかかりません。学校を離れ、自由気ままに何をしているのかというと…

例えば、自由気ままなスポーツ観戦

野球部の試合で
、カッキーン
保護者応援団と一緒に盛り上がったり

例えば、自由気ままな芸術鑑賞

吹奏楽部の定演で
ブルージャケットがトレードマーク
なのに、なぜ赤い
ルパン三世らしいです。左はハクション大魔王ならぬランプの精
バックヤードを覗けるのは
校長の特権( ´∀` )

 部活動が盛んな本校だからこその、校長の私的な楽しみです。役得役得~。

 観戦鑑賞するものがない日は????

 もちろん、家族との時間(強調)と、先日30万キロを超えた愛車の整備に

サスペンションをばらすの図

勤しんでおります。(´∀`*)ウフフ。



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!